基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: 管理者

サーフィンの際には様々な体の動きや柔軟性が求められます。
みなさんはサーフィンの前にウォームアップをしていますか?


もし「特にはやっていない」とか「やってるけど適当に...」という方は是非とも参考にしてみてください!
波通×フィットウェーブのコラボ企画で行っているサーフトレーニングの様子を、カテゴリーごとに動画でご紹介します。



■ボディーバランス■
【説明】
1.サーフィンで一番重要なボードの上でのバランス感覚
2.バランス感覚を磨くため続けたいトレーニング
3.体の歪みをチェックしよう



■準備運動■
【説明】
1.上半身ストレッチ
2.下半身ストレッチ
3.普段からやっておきたいストレッチ



■デスクワーク中でも出来るサーフフィットネス■
【説明】イスに座りながらリラックスした姿勢で。
1.ヒザのストレッチ。テイクオフ動作の基本。




順次、動画を追加していきます!


【おまけ】.パドル筋復活ストレッチ
【説明】サーフィンも終盤になると肩が回らなくなってきますね。その時はこのストレッチによってあと1本が3本になります!



【サーフトレーニング 参加者インタビュー】
第2回 鎌倉市 池田様、藤沢市 中原様、茅ヶ崎市 中山様、横須賀市 町田様



第3回 平塚市 石川様




【講師】

佐藤秀男(さとうひでお)
脇田貴之プロを初め、田嶋鉄兵プロ、水野亜彩子プロなど、数多くのプロサーファー及びアマチュアサーファーのパーソナルトレーニングを担当。
またサーフトレーニング教室を茅ヶ崎、辻堂、東浪見にて開講中。

(株)フィットウェーブ
WEB:http://www.sato-hideo.com/
ブログ:http://hideosato.blog108.fc2.com/

<関連記事>
2014年1月 サーフトレーニング(茅ヶ崎スタジオ)
http://www.i92surf.com/blog.php?e=5211
2014年










PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 1.657089秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo