過去ログ検索
<<次の記事
前の記事>>
このカテゴリの記事をもっと読む
2009,12,01, Tuesday
寒い日本を抜け出してHawaiiに行こう!!
投稿者:
波通スタッフ
Aloha
スタッフぐっさんです
11/23から一週間ほど休みを頂き、芸能人さんより一足早く、ハワイに行ってきました
今回の第一の目的はのんびりすること
一緒に行ったメンバーにロング
ビギナーちゃんがいたこともあって、とってもメローな旅となりました
ってことで今回は、「サーフィンを始めたばかりで、今年の冬はハワイで海外サーフィンデビューをしたい」
という方々の為に、軽くハワイをご紹介しようと思います
日本から出るハワイ行きはこっちを夕方~夜に出発して7時間弱のフライト
向こうに着くとマイナス19時間の時差がありますが、ちょうど朝に到着するので、
飛行機の中で酒でも飲んで早めに寝ておけば、大した時差ボケも無く調子イイっす
写真は到着前の機内から日の出とウエストのポイントブレイクをチェック
ちなみに、今は事前にインターネットで座席指定が出来ます。
行きは左側の窓際、帰りは右側の窓際を指定したら離着陸時の景色が良くて更に調子良かったスよ
くわしくは各航空会社のHPをチェックしてみてください
到着すると空港から
ワイキキのホテル
まで送迎バスがありますが、その後はレンタカーがあると便利、って言うかないとサーファーは大変ですね
これも旅行会社などで事前予約が出来るので、
フルカバータイプの保険が入っているものをオススメします
&ロングボーダーの方は簡易キャリアがあればコンパクトカーで間に合うので、割安で済みますよ
あとはサーフボードですね。。今回、僕はショートボードを一枚持っていき、
ロングボードは向こうでレンタルしました。ワイキキはもちろん、ノースにもレンタルサーフボード屋さんがあります
タフライト製の板が主流ですが、5日間借りても片道のサーフボードチャージで全然おつりが来ちゃうくらいで借りられるのでオススメですね
他のお店のご商売の邪魔をするつもりはないので詳しくは書きませんが、
僕はワイキキのおっきなツインタワーのホテルの裏辺りにある格安なお店で借りました。
ボードロッカーもあって、借りた板が気に入らなかったら交換もOKで、とても親切なところでしたょ
板と車が借りられたら、もーこっちのもんです
でも、もしあなたがロングボード初心者だったら、最初は写真にあるワイキキで入るのが良いでしょう
この時期のサウスは波の小さい日が多く、ワイキキだとセットコシ前後くらいで
超がつくくらいのダラダラ波がブレイクしていることが多いからです
日本人よりも本土からハワイに来ている初心者の方が多く、ゆっくりとテイクオフをしてのんびりとクルーズ出来
イイ練習になると思います。当然ボトムはリーフですが、それほど浅くないので、波が大きくなければリーフブーツ
なしでいけるでしょう
あなたがショートボーダーだったら、ワイキキでは物足りない波質の日が多いので、
アラモアナやダイヤモンドヘッドに車で移動するのが良さそう
だいたいワイキキより1サイズくらいは大きなセットも入ってきて、人もワイキキほどいなく、平日なら貸切で
出来る時間帯もありますヨ
もっともサイズが望めそうなダイヤモンドヘッドは風が入りやすいので、アラモアナのテニスコート辺りがコンパクトなブレイクで一番いいかも
但し、どちらもわりとシャローでロータイドはガリガリのリーフを歩かないといけないところなんかもあるので
リーフブーツがあった方がいいでしょう
そして、どっかのガイドブックで書いてあったけど、夜明け前から起きて、
それはそれはビューティフォーな朝日と共にまだ誰もいないポイントブレイクへとゲッティングアウトしちゃってください
Hawaiiの雄大な自然と一体になった気がして、それだけでStock!!しちゃいますから
そして、もっとデカイ波にチャレンジしたい方は、ハイウェイに乗ってノースに行っちゃいましょう
冬のノースは世界一のビッグウェイブスポットとして有名ですが、
タイミングがあえばトリプルクラウンの観戦も出来るし、
サーフショップもタウンより少し値段設定が安くなっているものも多いので、
観光として行っても面白いと思います
最初にチャレンジするのなら、ハレイワを過ぎてワイメアの手前にあるチャンズリーフがいいと思います
ノースの中では比較的イージーな波質で、タウンからのロングボーダーも多く賑わっています
あいにく、僕が行った時はトレードウィンドウが強くてサイズがデカイだけで天候も雨となり
誰も入っていませんでした・・・でも次の日はコンディションが整ってサンセットビーチでオニールプロがONに
あとは、とにかく波がでかい日はワイメアをチェックしてみて
ショアブレイクの大きさを見て、人間のちっぽさとハワイアンの凄さを感じられると思います
ちょうど僕が見た時も10Feetはありそうな大波にアタックしているハワイアンが一人入っていて、
雨の中ズブ濡れになって観ているギャラリーが何人もいてプチ渋滞していました
あとはやっぱりコンテストやDVDなんかで目にするホレホレのパイプライン、サンセット辺りもおさえておきたいですよね
最後は、冬のタウンじゃ物足りないけど、ノースはまだ無理、どっかちょうどイイサイズのイイ波はないすか?
という方はウエストをオススメします
ちなみに僕もウエストが一番Stock!!出来て後半の二日間はウエストに行きました
天気もノースやタウンよりイイ気がします
まずはハイウェイを下りてすぐにあるトラックス、ここは距離は短めですがショートでファンに出来る感じ
少し走るとビーチパークのあるマイリ、ここはシャローでロータイドはオススメしませんが
ホローなポイントブレイクで両方向に走れるロングショルダー!!ウネリの反応もイイっす
お次はスーパーダラダラなロングボードに最高のポカベイ、ここは正面はU.S.ARMYの敷地ですが、
手前にビーチパークがあって最高のロケーション!日本人もほとんどいませんが、たまたま僕らが行った時は
普段鎌倉の海で良くお会いするご夫婦とお友達に会ってワオビックリ
そして、忘れていけないのがハワイアンクラシックのマカハ!!
伝説的なビッグウェイブスポットとして今でもハワイアンにとっては大切なポイントです
ちょうど、マカハ狙いで行った最終日は金曜なのにキッズのコンテストが行われていて、最高に形良いブレイクを
指くわえて見物しました
次回は絶対マカハで入ってみようと思います。もちろんローカルリスペクトで
今回はトレードが強かったのでイーストには行きませんでしたが、いつか行った時は紹介しようと思います
そして、泊まるホテルですが、気の合う仲間で格安旅行をするのも楽しいと思いますが、カップルで行くなら
ちょっと背伸びしてビーチフロントのハイクラスなホテルをチョイスし、
勝ち組の空気感全快の中、ロマンティックに過ごしちゃうのも素敵過ぎます
昭和な感じにいうと、こんな夕日を観ながらピナカラーダで君の瞳に乾杯しちゃってください
僕は横目でそんな方たちを羨ましく見てましたが・・・
まっ、なんだかんだ言ってやっぱりHawaiiは最高ですね!!
気候最高!!波最高!!!人も最高!!!!
距離的にも遠すぎない!時差ボケもほとんどない!買い物天国!食事もGood!
車で一時間もあればどこにでも行けちゃうし、片言の英語力でも、どこ行ってもどうにかなる!
まだまだ円高も続きそうですし・・・
是非、人生初の海外サーフトリップを考えている方は、Hawaiiに行ってみてください
Mahalo
|
トラベル
| 02:45 PM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (3932件)
雑誌 (198件)
ビーチクリーン (46件)
環境 (72件)
取材 (92件)
サーフ商材 (220件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (488件)
お知らせ (492件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2022年06月(15件)
2022年05月(9件)
2022年04月(19件)
2022年03月(12件)
2022年02月(14件)
2022年01月(9件)
2021年12月(9件)
2021年11月(7件)
2021年10月(11件)
2021年09月(15件)
2021年08月(10件)
2021年07月(20件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 3.568031秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.