過去ログ検索
<<次の記事
前の記事>>
このカテゴリの記事をもっと読む
2009,03,03, Tuesday
杉山知世のバリ島ウルルン滞在記~2
投稿者:
波通スタッフ
旅の中盤にようやくサイズアップとなり、全体的に4-6ft位まで上がりました。相変わらず、まだ雨季の風が吹いていたので、クタから近いスランガンをチェックすることにしました。
ワルンへ到着する前なのに、車からブレイクが見えていたので結構サイズあるな!とわかった。
私の行きつけの隣の小屋に、STYLISH・シェーパーの“赤やん”こと、赤阪谷さんがいたので挨拶に。バリ島好きで、毎年この時期になると必ずと言っていい程赤やんさんに会います。
今年は長くビザを取り、2か月位の滞在で満喫しているようでしたが「今年は今一かな」と言っていました。
コーヒーを飲みながらセットの間隔、ブレイクを観察して選んだボードは5’10のクアッドをチョイス。4-5ft位のセットが入っていたけど意外と乗れたのはやっぱ4フィンだからなのか?
でも、テイクオフは宙を浮いて落ちるような感じのギリギリだった!たまに5ftプラスサイズのお化けも来てたけど、さすがにそのセットは無理・・・やっぱしちょっと短かったかも。
久々にアドレナリンが分泌されて、気持ちがよかった。
サイズアップは一日だけで、次の日には徐々にダウン傾向となってしまいました。とはいっても、まだ3-4ftのセットがたまに入り、全然良い波なんだけど贅沢になってしまうものです。
クラマスやスランガンはセットで頭オーバー位来ててファンウェイブでした。クラマスは相変わらず混雑している日が多いけど、メインポイントの右側に新たなピークがいくつかあって、引き潮から上げに向かう時間帯はコンパクトな三角ウェイブで遊べました。
通称『ヨコマス』も言われているようですが、以前はこのピークが存在していなかったのに、砂が動いて出来るようになったんでしょうね?但し、下はリーフなので気をつけることと、いつも出来るわけではないと思うので注意。
4月にまたJPSAのコンテストがあるので練習しないとなぁ思ってたんですが、結局入ったのは1回だけでした。
サイズは徐々に下がり、潮もあまり大きな変動がなかったのでヌサドゥア通いが再び・・・。
今の時期(2月)、一番サイズがあって人が少なめなポイントの一つで、アウターリーフのスケールの大きさは上級者向けで、水の量も多くパワフルな波質はビッグウェイブ好きには丁度いい。でも、ここはカレントが発生しやすいため、流れとの戦いで散々な目にあった!という人も多いのでは?!
潮があまり変動しない時であればそんなに強くならなので狙い目です。大潮の時は川のような流れとなるので気をつけて!
知り合いのヌサドゥア好きな子が、グーグルで沖で割れるピークから岸までの距離を検索してみたらなんと約700メートルぐらいあったと言っていました!
でも実際は1キロくらいあってもう少し距離あるんじゃないかな。行きはもちろんカヌーでだけど、帰りは大体パドルで戻るので、乗った後のパドルも含め1500キロ位はパドルしてるのかなぁ!すごいトレーニングだね。
風が変わり目となっていて、クラマスへ行ったらビュービューなオンショアだったのに、スランガンをチェックしたらバッチリのオフショアだった!なんて日もあって、風の予想が難しかった。
比較的風の弱い朝が続いた後半の2日間はチャングー通いでした。ようやく雨も少なくなり、日中は殆どピーカンに晴れて強烈な日差しにやられ気味でした!
波は胸肩~セット頭オーバー位のチャングーには丁度良いサイズ♪4か所あるピークはどれも混雑していて、一番左側のレフトはダブルアップして掘れ上がったチューブにローカルや上手いサーファーが集中していました。
聞くところによると、元WCT選手のジェイク・パターソンや現役選手のタジ・バロウがチャングーに家を購入したらしく!ジェイクは朝早くからよくチャングーに現われていました。
1年を通してコンスタントにサーフ可能なところが気に入ったのでしょうかね。チャングーに行けば、トップサーファー達のライディングが見れる日も多いのでは?
チャングーの波はまるで自分が上手くなったかのような錯覚を起こすくらいのファンな波質で、個人差もあると思うけど私はバリの中でも大好きなポイントの一つです。
波乗りを終えた後は、最高な波を目の前にランチやBINTANで喉を潤すなんてなんとも贅沢だ!
今回の旅を一緒に同行したTRUEのシェーパー平野太郎さんや、彩子さんと素晴らしい波を共感できたことは大変貴重な思い出となりました。
なかなか日本では味わえないような波で、一緒に楽しみながら「あ~だった、こうだった」と話す機会も少ないのでとても良い経験でしたね。そして、ローカル達とも久しぶりに会えて嬉しかったし、いつもWELCOMEな笑顔で受け入れてくれる。やっぱいつ行ってもバリは最高だな~テリマカシ。
|
トラベル
| 08:09 AM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (3932件)
雑誌 (198件)
ビーチクリーン (46件)
環境 (72件)
取材 (92件)
サーフ商材 (220件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (488件)
お知らせ (492件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2022年06月(15件)
2022年05月(9件)
2022年04月(19件)
2022年03月(12件)
2022年02月(14件)
2022年01月(9件)
2021年12月(9件)
2021年11月(7件)
2021年10月(11件)
2021年09月(15件)
2021年08月(10件)
2021年07月(20件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 1.659609秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.