過去ログ検索
前の記事>>
2020,10,30, Friday
御前崎ライブカメラの映像不具合について
投稿者:
管理者
いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。
只今、御前崎ライブカメラの設置施設にて外壁塗装工事が行われております。
日中に影響のない範囲で塗装剤付着防止の養生を外しておりますが、作業により映像が見えないまたは見えづらくなる事がございます。
日ごろからご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ならびにご協力のほどよろしくお願いいたします。
【工期】
2020年10月20日~12月頃まで
【影響範囲】
・ライブストリーミング
・定時録画動画
メイン、メロン、坂下
以上、よろしくお願いいたします。
|
お知らせ
| 05:46 PM |
2020,10,30, Friday
金曜日更新!波浪コラム”台風の話その128”
投稿者:
管理者
【台風が台風を強化する可能性】
2020年9月米学術誌「ネイチャーコミュニケーションズ」に発表された論文はハリケーンが別のハリケーンを強めた実例を紹介している。
2018年9月に小型の熱帯低気圧「ゴードン」がメキシコ湾北西部を横断した。
その数週間後、ハリケーン「マイケル」は最強のカテゴリー5に発達し東部フロリダ付近に上陸、16人の死者と数十億ドルの損害を出した。
ハリケーンの名前はアルファベット順につくので、ゴードン(Gordon)からマイケル(Michael)ではG→H→I→J→K→L→Mとなり、その間5個も別のハリケーンが発生したことになるので時間的にも空間的にも二つは離れていた。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,10,27, Tuesday
11月1日より福岡 野北ライブがスタート
投稿者:
管理者
いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。
福岡県の志摩市糸島にある野北ビーチにて、11月1日(日)より野北ライブ配信がスタートします。
LIVEカメラはビーチエリアで地元糸島産の食材を使った、洋食を中心とした料理が自慢の”
ベーカリーレストラン カレント
”に設置しており、アングルもロケーションもバッチリ海の様子を確認出来ます。
波がなく天気の良い日には綺麗なサンセットタイムも見れそうなので、是非アクセスしてライブ配信をご覧ください!
|
お知らせ
| 01:12 PM |
2020,10,27, Tuesday
i92surfドメインを装うフィッシングメールにご注意ください
投稿者:
管理者
いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。
10月27日午前9時ごろ、i92surf.comドメインを装い波情報サービスの停止をうたうメールが配信されている事象を発見いたしました。
メールの内容としては
「メールアドレスの有効期限が切れないように、アカウントを更新する必要があります。」
という本文とともにフィッシング先のURLへリンクする方法です。
i92surfではサービスの停止はございませんし、仮にサービスをメンテナンス等で停止する事があってもアカウントの有効期限が切れる事はございません。
メールアカウントがエイリアス表示されているケースが多く、公式サイトとフィッシングサイトの見分けがつきづらくなっておりますので、心当たりのないメール等には十分なご注意をお願いいたします。
|
お知らせ
| 11:31 AM |
2020,10,23, Friday
静波サーフスタジアム取材記
投稿者:
管理者
日本に初上陸となる、アメリカン・ウェイブ・マシン社のパーフェクトスウェルを採用したサーフィン専用のウェーブプール建設が昨年に発表され、本来ならオリンピックイヤーとなる2020年秋にオープンを目指していたものの、コロナウィルスのパンデミックにより本国から機材が届かないなど大きな影響を受けており工事自体も遅れを余儀なくされている状態。
しかし、日本中のサーファーが注目する施設なだけに、今後の動向が気になるところ。
ということで、現状の様子がどうなっているのか10月13日に突撃取材してきました。
静波サーフスタジアムの建設は、サーフスタジアムジャパン株式会社(代表取締役 安達俊彦)が手掛けており、建設プロジェクトには日本のウォーターパークデザイナーである三海正春氏がプロジェクト室長として参画。
事前のアポイントなく突撃取材だったため、安達代表は牧之原市長との面会があるとの事でお会い出来ませんでしたが、サーフスタジアム施工現場にいらっしゃった室長の三海氏に直接サーフスタジアム全容のお話を伺う事が出来ました。
続きを読む▽
|
サーフニュース::取材
| 07:10 PM |
2020,10,23, Friday
金曜日更新!波浪コラム”環境と波102温暖化で台風の速度に影響が出始めた”
投稿者:
管理者
【そういえば最近良い波が続くなぁという実感があればそれ‼ラニーニャになりがちな今‼】
台風や熱帯低気圧(を熱帯擾乱とまとめて呼ぶ)の速度が、この40年で10%ほど遅くなったという研究結果が2020年10月発表された。
そもそも日本付近の中緯度帯は熱帯に比べて熱帯擾乱の速度が2倍程大きくなるので、日本から離れた熱帯エリアでゆっくり動く台風が発達してウネリを送り続ける傾向はサーファーにはありがたい。
温暖化傾向の気候変動では、暖かい空気が南から覆ったままで寒暖の境目で出来る偏西風が強まらない。
偏西風こそ中緯度で熱帯擾乱を動かす役目なので結果スピードダウンなのだ。
もう一つ影響があるのが「太平洋10年規模振動Pacific Decadal Oscillation(PDO)」と呼ばれ、10年を単位として2単位(20年)周期で太平洋の海水温度が入れ替わる現象。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
2020,10,22, Thursday
第2回 ジャパンオープンオブサーフィンがABEMAで配信決定!
投稿者:
管理者
2021年開催の東京オリンピック サーフィン競技への出場権をかけた大事な1戦、「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」が10月31日(土)~11月3日(火・祝)に開催される。
この大会での優勝者は、オリンピック日本代表を決定するための最終選考となる「2021 ISAワールドサーフィンゲームス・エルサルバドル大会」への出場権を得ることとなる。
ISAワールドサーフィンゲームスへの出場権はすでに男女ともに2枠が決定しており、残りの1枠をかけた戦いが第2回ジャパンオープンオブサーフィンという事になる。
サーフィンの日本一決定までの物語をABEMAで!!
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」では大会の様子を3日間に渡りライブ配信することが決定。
続きを読む▽
|
サーフニュース
| 04:59 PM |
2020,10,19, Monday
2021モデル MFソフトボード
投稿者:
管理者
いまやサーフィン中に海の中で周りを見渡すと、非常にソフトボード率が高くなってきた今日この頃。
安全性や破損に強く(というか雑に扱っても壊れづらい)、またフォームのサーフボードに比べ値段も手ごろということもあり近年人気が爆発しているソフトボードですが、その中でも昨年辺りから随一な人気を誇るミック・ファニングソフトボード。
”セカンドボードはフォームボードにしてます!”といわんばかりにこの夏にも多くの海岸で目にする機会がありましたが、何しろ元世界チャンプのミック・ファニングが考案、デザインし、自らのライディング動画などを広告として採用していることで認知度も高く、2018年にはオーストラリアのグッドデザイン賞にも選ばれ業界でも最注目のMFソフトボード2021年モデルが、日本でのディストリビューターであるTHE AGENCYのショウルームで公開されました。
続きを読む▽
|
サーフニュース::サーフ商材
| 03:33 PM |
2020,10,19, Monday
コンビニ決済メンテナンスのお知らせ【終了報】
投稿者:
管理者
いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。
下記コンビニにて決済システムのメンテナンスが行われ正常に終了いたしました。
記
1.ファミリーマート
日時:
(1)2020年10月19日(月) AM01:00~AM06:00
2.対象:コンビニオンライン決済
3.影響
■コンビニオンライン決済
・店頭でのお支払い不可
・お申込不可(払込番号取得不可)
・入金通知遅延
※1:00までに発行されたFamiポート申込券につきましては有効時間まで
お支払可能です。
コンビニ決済をご利用でファミリーマートでのお支払いをご希望のお客様においてはご協力をありがとうございました。
|
お知らせ
| 10:06 AM |
2020,10,16, Friday
金曜日更新!波浪コラム”台風の話その127”
投稿者:
管理者
【史上初だった「台風のない七月」】
基本的な話、熱帯擾乱(台風や熱帯低気圧)は北半球では反時計回り、南半球では時計回りの渦をなす。
赤道を超えて移動できる台風はない。
赤道は地球の自転の遠心力が一番かかっている場所(体重も赤道直下で測ると一円玉一枚分軽くなるとか)。
この遠心力が南北で渦の回転が違える「コリオリの力」となる。
つまり赤道付近(緯度南北5度くらい)は台風が生まれない。
台風が生まれやすい場所は赤道から少し北、フィリピンあたりで、ここは貿易風(東風)が吹いている場所。
続きを読む▽
|
波浪コラム
| 05:00 AM |
Amazon.co.jp ウィジェット
PAGE TOP ↑
カテゴリ一覧
サーフニュース (3762件)
雑誌 (181件)
ビーチクリーン (45件)
環境 (64件)
取材 (91件)
サーフ商材 (190件)
波通ライダー (3件)
HowToクリニック (140件)
ショートボード (46件)
ロングボード (46件)
BB (46件)
サーフトレーニング (2件)
トラベル (22件)
波浪コラム (446件)
お知らせ (469件)
北海道~東北 (6件)
茨城 (3件)
千葉 (11件)
湘南 (21件)
伊豆 (2件)
静波~伊良湖 (6件)
伊勢~四国 (4件)
海外 (1件)
iPhone (6件)
よくあるご質問 (86件)
DoCoMo spモード決済 (8件)
au かんたん決済 (5件)
SoftBank まとめて支払い (4件)
クレジット会員について (7件)
コンビニの支払いについて (8件)
会員ログイン、会員手続き関連 (19件)
ムービー関連 (26件)
その他 (3件)
広告 (37件)
波通スタッフブログ (1257件)
波通Facebook (1件)
塩谷あずさプロの不定期日記 (27件)
スタッフ日記 (636件)
オフィスから見える七里ガ浜 (415件)
湘南在住の波通スタッフが教えるスポット情報 (19件)
Surfer's Story ~episode1~☆ (14件)
Surfer's Story ~episode2~☆ (16件)
Surfer's Story ~episode3~☆ (24件)
湘南のイケてる画集 (8件)
波通フェイスブック (16件)
インタビュー (72件)
プロサーファーインタビュー (25件)
レジェンドサーファーインタビュー (15件)
フリーサーファーインタビュー (11件)
波通ノブスケの突撃!SHOP・イベント訪問 (21件)
海フォト (21件)
海で見つけたサーファーGIRL時々BOY (18件)
みんなの行った!見た!「今日の海」 (3件)
コンテスト (114件)
PR (98件)
イエローマーケット (3件)
神戸神奈川アイクリニック (6件)
神戸神奈川アイクリニック モバイル (6件)
ムラサキスポーツ (76件)
サーフブランド (30件)
ロックダンスサーフボード (1件)
HURLEY (4件)
WTW (3件)
TAVARUA (2件)
REEF (18件)
Paddle out (1件)
サーフポイントガイド (1件)
北海道 (1件)
サーフィン HOW TO ムービー 初級編 (1件)
波待ち (1件)
過去ログ
2021年02月(9件)
2021年01月(9件)
2020年12月(16件)
2020年11月(12件)
2020年10月(17件)
2020年09月(11件)
2020年08月(13件)
2020年07月(17件)
2020年06月(13件)
2020年05月(13件)
2020年04月(11件)
2020年03月(21件)
RSS
ブログi92ニュースを購読する(RSS 1.0)
処理時間 0.910268秒
|
お知らせ
|
広告掲載
|
加盟店募集
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
特定商取引法
|
湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.