基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: Tomomi Fukaya



2023年度の『Rip Curl WSL Finals』
波にも天候にも恵まれ、フィリペ・トレド(BRA)とキャロライン・マークス(USA)がワールドチャンプとなり幕を閉じていきました。

今回のトピックでは、オンラインだとわからない!?
ような、現場からの情報をお伝えさせていただきます。

まず誰の目にも明らかだったのは、サンクレメンテのグリフィン・コーラピント(USA)の応援。
町の至る所に仕掛けていました。

チームカラーは、赤。
サーフィンで世界一!ということが、いかにこの町では大きなことなのかわかります。




こんなところにも!


沖からも!

更にはフリーウェイにかかる、陸橋にも!


スクールカーストって、大抵はアメリカンフットボールが花形だけど。
サーフィンやスケートが上手い方が、サンクレメンテだとAチーム。

サンクレメンテ高校、伝統のサーフィン部では。
サーフィンしていても、授業を受けたことになるほど波乗りに協力的なのです。


ヒート前、ビーチにグリフィン登場。

そのサンクレメンテ・ハイ。
高1ながら世界一のサーフィン部一軍である、バーシティー入りしたハナ・バッカーちゃんも、グリフィンを応援。


JPSAチャンプだった、杉浦麻里衣さんの長女です♡

JPSA優勝経験のある、日本でお馴染み小林桂君も!


ローワーLOVERS

左から2番目が、グリフィンのお父さん。一番左は、桂君父の正樹さんです。


SCギャルも、全力でグリフィンを盛り上げます♪


結果はイーサン・ユーイング(AUS)に負け、2023CT3位で終了したけれど。
噂だと。かなりピりついた状態が続いてたということなので、解放されてやっとゆっくり眠れるのかもしれませんね。



それはもう、とんでもないプレッシャーだったことでしょう。

WSLコメンテイターのカイポと、ライフガード。


ライフガードのボトムは、元から赤w カイポさんは、ピースサインが全力です!


そういえば今年、これまでと違ったことがいくつかありました。
その1、シャトルバスがなくなった。

例年だとトレイルズと呼ばれる、サンディエゴ寄りのステートパーク駐車場から会場までの無料バスがありました。

しかし今年はゲートの入り口に居る職員ですら
「今日シャトルバスがあるかは、わからない。言えることは、まだ一回も見てないよ。」
という返事。



フム、案内の看板も見当たらない。
即座に、今年送迎はないんだ・・・と割り切り。クリスティアニトスのストリートパーキングを探しに行くのでした。

駐車スペースを確保したあとは、30-40分歩く為。
履きなれた靴でトレッキングを楽しみましょう!


白いTシャツのご婦人、偶然グリフィンのグランマでした。

ちなみにこれまで停められた、会場近くの$20パーキングは選手と関係者のみ。
ここもないので、あしからず。

その2、電動チャリはビーチに乗り入れできません。

Eバイクは全て既定の駐輪場へ停め、歩いて会場へ。

その3、臨時のお手洗いの数が激減。
=並ぶので、もよおしたら早めに向かいましょう!

一方で通常通りだったのは、食べ物を購入する際、大抵30分以上並びます。

軽食程度は事前に用意しておくのが、お勧めです。


30分待って、やっと番が回ってきたのは桂君母、恵美さん。グリフキャップですね!

ちなみに今年の露店は、メキシカンとアサイボウルでした。
飲み物だけ購入する場合も、食べ物を買う人と同じ列に並ぶので、飲料水も持っていこう!
(一応、フリーの飲み水らしきタンクはありました)



あとは日焼け止めと、帽子。
この日。朝は約摂氏20度、日中は30度近かったので。
くつろぎたいなら、椅子と日傘もお忘れなく!といった感じでしょうか。


こんな風にベースをつくるツワモノも!

それにしても。
こんなに大勢の人、一体どこに駐車したのでしょう?
車エリアに戻った時、あまりにも違法駐車が多かったなぁ。

ペナルティーを払ってでも、早く見学したいということか?
とはいえ。イベント存続のためにも、迷惑駐車はやめましょう!


今回グリフィンをはじめ、フィリペ・トレド(BRA)、キャロライン・マークス(USA)もサンクレメンテ市民。
ケイトリン・シマーズ(USA)は、隣町のオーシャンサイドから。

こちらはケイトリンの応援Tとグリフキャップのコラボ。

そんな選手たちの身内やご近所を含め、珍しい週末開催ということもあり本当に凄い集客数。


SK8のライアン・シェクラーも、サンクレメンテ。会場に登場していました。


ある意味、サンクレメンテの夏祭り♪
(夏祭り気分を伝えたくて縁日みたいと言ったら。
そんな言葉は知らないと、関西の人に言われた。これ、事実??)

失礼します、私も赤組でした。そして波通での上司の名は、クマです。

さて。
こんなに多くの人が楽しめるイベントなのに、来年100%あるとはいえない大人の事情。
次のトピックでは、そんな事情を深堀していきたいと思います☆


| サーフニュース | 01:02 PM |






PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 1.263237秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo